診療情報提供書をご持参の上相談員と面談後、入院を決定致します。
入院の相談や入院中の事、また退院後の福祉サービスなど様々なご相談は相談員にてお受けいたします。
朝食 | 昼食 | 夕食 |
8:00~ | 12:00~ | 18:00~ |
担当医の許可が必要です。「外出・外泊許可証」を提出して許可をもらって下さい。 無断で外出・外泊することは治療・看護に支障を来しますので必ず手続きを済ませてお出掛け下さい。 なお、病棟を離れる時及び帰院された時は看護師に声を掛けてください。
入浴は担当医の許可を必要とします。入浴日・時間等は看護師にお尋ね下さい。
月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
3F | 4F | 2F | 3F | 4F | 2F |
消灯
消灯時間は21時となっております。
※お会計は9時から16時までにお願いします。但し、日曜・祝日は除かせて頂きます。
※領収書は、大切に保管しておいて下さい。(再発行は致しかねます)
当病院における看護は、当病院の看護要員によって行っており原則として職員以外の付き添いは行っておりません。但し、本人または家族の希望があり、担当医が必要と認めた場合は家族に限り必要最小限の期間許可されます。
私達全職員は、患者様が1日も早く病気が回復されますよう、また安心して快い入院生活を送って頂けるようお手伝いさせて頂きますのでよろしくお願い申し上げます。ご意見・ご要望などがございましたら、何なりとお申し出下さい。
当院は「医療安全管理指針」に基づき、医療安全管理を推進し、適切かつ安全な医療提供に努めております。
「医療安全管理指針」の閲覧をご希望の方、ご相談・ご支援をご希望の方は、受付にお申し出ください。
※お電話でもご相談可能です。
〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1-24-3
医療法人社団弘生会 東都三軒茶屋リハビリテーション病院
TEL 03-5433-1211 FAX 03-5433-1215